おはなし広場 (令和7年度は計画中です) | |||
---|---|---|---|
開催日 | 5月25日(土)、7月6日(土)、9月28日(土) 11月30日(土)、1月25日(土)、3月1日(土) |
||
時 間 | 11:00~11:30 | ||
内 容 | 読み聞かせ・大型絵本 ストーリーテリング |
||
一 言 |
いせいがおか子ども講座 (令和7年度は計画中です) |
||||
日 付 | 内 容 | 参加費 | ||
1 | 6月8日(土) | ディスコン | 保険料50円 | |
2 | 7月13日(土) | おもしろ科学実験 | 保険料50円 | |
3 | 8月10日(土) | 風船バレーボール | 保険料50円 | |
4 | 9月14日(土) | すてきな音楽会 | ||
5 | 10月12日(土) | エコたわし | 材料費50円 | |
6 | 11月9日(土) | レクリエーションに挑戦 (室内ゲーム) | 保険料50円 | |
7 | 12月14日(土) | 昔遊び | ||
8 | 1月11日(土) | 集団遊び | ||
9 | 2月8日(土) | あそぼうさい 中止になりました |
|
医生丘健康づくり講座 (令和7年度は計画中です) |
---|
開催日時 | 講座名 | 会場 | その他 | ||||
1 | 6月12日 (水曜日) |
ディスコン | 多目的ホール | 終了しました | |||
10:00~11:30 | |||||||
2 | 7月20日 (土曜日) |
音楽で笑顔と元気を |
多目的ホール | 終了しました |
|||
10:00~11:30 | |||||||
3 | 8月17日 (土曜日) |
口腔ケア | 第一会議室 |
終了しました | |||
10:00~11:30 | |||||||
4 | 9月16日 (土曜日) |
尺八と歌おう | 多目的ホール | 終了しました | |||
10:00~11:30 | |||||||
5 | 10月19日 (土曜日) |
認知症と食事 | 第一会議室 | 終了しました | |||
10:00~11:30 | |||||||
6 | 2月22日 (土曜日) |
ケアトランポリン | 多目的ホール | *めまいの症状がある方や人工股関節の術後の方はご遠慮ください。 | |||
10:00~11:30 |
医生丘ものづくり講座 かがやき工房(令和7年度は計画中です) |
||||
---|---|---|---|---|
日 時 | 内 容 *参加費* |
備考 | 申込 締切 |
|
1 | 10月3日 (木) | 文化祭を飾ろう! 「はじめての絵手紙」 *参加費 300円* |
終了しました |
|
10:00~ 12:00 | ||||
2 | 12月4日 (水) |
花植え講座「みんなで花を植えよう」 集合場所:医生丘小学校正面玄関前 持ち物:軍手(汚れても大丈夫な服装でお願いします。) *参加費 300円* |
終了しました |
|
13:00~ 15:00 | ||||
3 | 12月7日 (土) |
しめ縄づくり *参加費 1600円* |
終了しました | |
10:00~ 12:00 |
||||
4 | 12月26日 (木) |
ミニ門松づくり *参加費 1000円* |
終了しました | |
10:00~ 12:00 |
||||
4 5 | 1月16日 (木) |
味噌づくり *参加費 2㎏ 1800円 三角巾・エプロン 味噌を入れる容器を お持ちください。 |
終了しました | |
13:00~ 15:00 |
||||
6 | 2月28日 (金) |
パンづくり *参加費 500円 三角巾 パンを入れる袋を お持ちください。 |
締切日以降のキャンセルについては参加費の返金はできません。レシピなどの資料のお渡しになります。 | 2/18 (火)1 |
10:30~ 13:00 |
令和7年度 医生丘小学校家庭教育講座 計画中です |
|||
日 時 | 内容・会場・参加費・定員 | 講師・申し込み締切日 | |
1 | 11月13日(水) | 終了しました |
|
11:30~13:00 | |||
2 | 12月4日(水) | *花植え講座・茶話会 終了しました |
) |
13:00~15:00 | |||
3 | 12月7日(土) | *ものづくり講座 終了しました |
|
10:00~12:00 | |||
4 | 12月21日(土) | *親子講座 終了しました |
J |
13:00~15:00 | |||
定員になり次第、受付を終了します。 締切日以降の返金はできません。ご了承ください。 |
〒807-0803
北九州市八幡西区
千代ケ崎1丁目
12番15号
TEL 093-691-2205
FAX 093-691-2231
開館時間
月・火・木・金
:09:00~22:00
水曜:09:00~21:00
土曜:09:00~17:00
休館日:日曜日
国民の祝日に関する
法律に規定する休日
年末年始
(12/29~1/3)
メールはこちらから