5月18日(木) 13:30~15:00 |
コロナにかからないために |
6月15日(木) 13:30~15:00 |
旅にでかけましょう ~南九州、鹿児島の旅へ~ |
7月20日(木) 13:30~15:00 |
朗読劇 特攻兵の母 鳥濱トメが語る |
9月21日(木) 13:30~15:00 |
シルクロードの暮らしと文化 |
10月19日(木) 13:30~15:00 |
ゆとりときれい~の暮らし方 |
11月16日(木) 13:30~15:00 |
ちょっぴり早めの クリスマスコンサート |
12月21日(木) 13:30~15:00 |
冬の星たちのおはなし |
折尾地区・折尾中学校区 連絡会 人権講演会 |
12月4日(月) 13:30~15:00 (予定) 参加費 無料 定員 20名 会場 折尾中学校 体育館 |
「知ることは愛の始まり」 ~生きづらさを輝きに変える~ 講師 寺田 智輝 氏 |
4/12(水) | おはなしと音楽で楽しく遊びましょう |
5/10(水) | 絵本de英語 |
6/14(水) | 子どもの才能をみつけてのばそう |
7/12(水) | 天使の肌を守るために |
|
|
9/13(水) | ママのリフレッシュ! バランスボールエクササイズ |
10/4(水) | えほんのおはなし |
11/8(水) | イライラのひみつ |
12/13(水) | クリスマス会 オーッ援隊がやってくる! |
1/10(水) | 丸山保育所の先生と楽しく |
2/14(水) | うんちのおはなし |
3/13(水) | 「まあぶるちょこれ~と」 コンサート |
日 時 | 毎月第4水曜 午前10時~11時20分 |
内 容 | お子さんの体重測定(無料) *母子手帳をご持参ください。 |
場 所 | 折尾東市民センター 多目的ホール |
12月27日(水) | 子育てほのぼのルーム |
1 | 5月27日(土) たまねぎの収穫 |
6 | 11月4日(土) さつまいもの収穫 |
2 | 6月10日(土) さつまいも苗の植つけ |
7 | 12月9日(土) 大根の収穫 |
3 | 7月8日(土) わけぎの植付け |
8 | 1月13日(土) 玉ねぎの肥料やり・野菜の観察 |
4 | 9月9日(土) ターサイのたねまき |
9 | 2月10日(土) 大根(まんてん)のたねまき |
5 | 10月7日(土) 大根・水菜・春菊のたねまき |
5月13日(土) | 音楽であそぼう |
6月17日(土) | 風船であそぼう |
7月15日(土) | 作ってあそぼう① |
9月16日(土) | 作ってあそぼう② |
10月21日(土) | 英語であそぼう |
11月18日(土) | 映画をたのしもう |
12月16日(土) | クリスマスをたのしもう |
1月20日(土) | お正月をたのしもう |
2月17日(土) | 中国語であそぼう |