自宅や勤務地から遠いため、直接図書館を利用することが困難な人でも、図書館の図書を借りられるように市民センターでは一部の図書を貸出文庫として設置しています。
このとき、住所・氏名を確認できるもの(運転免許証、健康保険証等)をお持ちください。なお、申込書を提出した施設のみ利用いただけます。他の施設をご利用いただく場合は、ご希望する施設の窓口で、新しく申込書を提出してください。
4月から毎月第4水曜日子育てほのぼのルームと同時開催となります。
多目的ホールを解放し自由に遊べる場所にします。
おもちゃもありますよ。ぜひ遊びに来てくださいね。(申込み不要)
去る2月13日にお亡くなりになった、北九州市ゆかりの漫画家で、市漫画ミュージアム初代名誉館長を務めた松本零士氏のご生前のご厚情、ご尽力に心からの感謝の意を込めて、市民センター内に追悼コーナーを設けました。追悼コーナーには、「銀河鉄道999」全12巻が備えられており、館内で読むことができます。ぜひご覧ください。
自宅や勤務地から遠いため、直接図書館を利用することが困難な人でも、図書館の図書を借りられるように市民センターでは一部の図書を貸出文庫として設置しています。
貸出し冊数 ・・・・・ 一人、4冊以内
貸出し期間 ・・・・・ 2週間以内