本文へスキップ

島郷市民センター

TEL. 093-791-0483

〒808-0105 北九州市若松区鴨生田2丁目1番1号

地域に根付いた支援を提供。

島郷市民センターは地域の皆様のよりよい暮らしのために尽力してまいります。

 新着情報  

◎人と人との距離をできるだけ2m以上、最低1mの確保をお願いします。
(対面での会話や飲食をしない配席とするなど)
◎マスク等の着用は個人の判断となりました。
◎手洗いや手指の消毒をお願いします。
◎発熱や、軽度であっても咳・咽頭痛などの症状のある方は入館をお控えください。
◎利用中は、室内の換気(30分に一回、数分間)をお願いします。
◎り患者が発生した場合の連絡対応のため、参加者の連絡先をあらかじ把握しておいてください。




注意事項

  • 営利目的での館内施設の使用はできません。
  • 施設使用料などの減免に関しては館に直接お電話下さい。

バナースペース

島郷市民センター

〒808-0105
北九州市若松区鴨生田
2丁目1番1号

TEL 093-791-0483
FAX 093-791-0504

開館時間

平日:09:00~22:00

土曜:09:00~17:00

休館日
・日曜日
・国民の祝日に関する
 法律に規定する休日
・年末年始
 




メールはこちらから




 『「住民の命を守る自治会活動」~緊急ネットワークづくりが”地域の輪”づくりに~』
発表者:東28区自治会[若松区]
    会長 古川裕子氏
土砂災害警戒地域の現状を踏まえ、災害時の避難行動を自治会全体で取り組んだ「畠田緊急ネットワーク」紹介します。