本文へスキップ

北九州市立尾倉市民センター

TEL. 093-661-0516

〒805-0059 北九州市八幡東区尾倉1-15-2

地域に根付いた支援を提供。

北九州市立尾倉市民センターは地域の皆様のよりよい暮らしのために尽力してまいります。
★ NEW  OGURA  TOPICS ★

□尾倉市民センター・天神サブセンターからのお知らせ

いつも尾倉市民センター及び天神サブセンターをご利用いただき
ありがとうございます。




尾倉市民センター及び天神市民サブセンターの通常開館時刻は以下の
通りです。

 □平日 開館9:00~閉館22:00(21:30まで利用可)
 □土曜 開館9:00~閉館17:00(16:30まで利用可)


【9月28日】
 □
センターだより『わがまち尾倉』10月号を更新しました。
 
11月14日開催の『キッズおぐら』を更新しました。

【9月21日】
 □10月4日開催の『キッズおぐら』を更新しました。

【9月15日】
 □10月3日開催の茶論おぐら『健康体操~元気な100才を目指そう!!~』
  更新しました。
 □11月14日開催の茶論おぐら『健康ウォーク 気持ちも身体も健康に!!』
  更新しました。
 □12月12日開催の茶論おぐら『らく楽健康体操』を更新しました。

【9月7日】
 □10月17日開催の生涯学習市民講座『おしゃれ度アップ 似合う色の見つけ方』
   を更新しました。
 □11月21日開催の生涯学習市民講座『1回コースのパン講座』を更新しました。
 □12月5日開催の生涯学習市民講座『北九州を感動の舞台へスクリーンを通して
  街の良さを全国へ発信』』
を更新しました

【9月1日】
 
□9月より天神市民サブセンターに『太極拳天神クラブA』『太極拳天神クラブB』が
  新しくクラブ登録しました。



ご利用に際しましては、皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

◎マスクの着用について
 個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねます。

◎適時に換気をお願いします。

◎利用後は、テーブル、イス、ご使用の用具の消毒をお願いします。




 営利目的での館内施設の使用はできません。
 施設利用料など減免に関しては、館に直接おたずねください。


◇尾倉市民センターからのお知らせ

 当センターでは、『充電式電池回収ボックス(乾電池可)』を設置しております。

 取り外せない充電池が入っている「小型電子機器」についても『小型電子機器用の

 回収ボックス』をご利用いただけます。
 

ナビゲーション

バナースペース

北九州市立
尾倉市民センター

〒805-0059
北九州市八幡東区尾倉1-15-2

TEL 093-661-0516
FAX 093-661-0528

開館時間
平日:9:00~22:00
土曜:9:00~17:00

休館日:日曜日
国民の祝日に関する法律に規定する休日
年末年始
(12/29~1/3)


メールはメールこちら