足からコツコツ健康ライフ実践編 4月14日(月)9時より受付開始 |
|
開催日 | 1回目 6月 7日 (土) 2回目 6月 14日 (土) 3回目 6月 30日 (月) |
時 間 と 場 所 |
時間:10 : 00 ~ 12 : 00 場所:レインボープラザ71会議室他 |
内 容 | 1回目 「ポールウォーキングの基礎」 講師 日本ポールウォーキング協会 マスターコーチプロ 藤崎 恵子 氏 ストレッチとポールの使い方を学びます。 2回目 「ポールウォーキングで外歩き」 講師 日本ポールウォーキング協会 マスターコーチプロ 藤崎 恵子 氏 地域の公園をめぐります。 3回目 「ヨガ教室」 講師 ヨガ講師 大森 晶子 氏 身心ともにヨガで筋力を整えます。 |
定員 参加費 |
3回シリーズ 定員20名 費用:保険料100円(3回分) |
【平和学習】八幡空襲の記憶と伝承 5月12日(月)9時より受付開始 |
||
開催日 | Ⅰ 6月16日(月) Ⅱ 6月28日(土) Ⅲ 未定(決まり次第ご連絡致します。) |
|
時 間 と 場 所 |
Ⅰ 時間:10時より式典 場所:八幡大谷市民センター 市民ホール Ⅱ 時間:13時30分~15時30分 場所:レインボープラザ7階71会議室 |
|
内 容 | Ⅰ 写真パネル展 6月16日(月)~6月28日(土) ※市民ホールに展示しています。 Ⅱ 記念講演会 「八幡空襲の記録と継承」 講師:北九州市の文化財を守る会 前薗 廣幸 氏 |
|
定員 参加費 |
Ⅰ 定員:ありません。 Ⅱ 定員:80名 参加費:Ⅰ・Ⅱとも、必要ありません。 |
〒805-0019
北九州市八幡東区中央
2-1-1-3F
TEL 093-661-1092
FAX 093-661-1092
開館時間
月曜 :9:00~17:00
火~土:9:00~22:00
休館日:日曜日
国民の祝日に関する法律に規定する休日
年末年始
(12/29~1/3)
メールはこちら