本文へスキップ

北九州市立熊西市民センター

TEL. 093-621-3182

〒806-0055 北九州市八幡西区幸神4-3-1

講座情報CHAIRS INFORMATION






健康講話「今日からはじめよう!高血圧予防」募集中!
高血圧は脳卒中の大きな引き金となります。 北九州市民で 1 年間に脳卒中を発症した方のうち、8 割以上の方が高血 圧を持っていました。「いきなり介護」を防ぐためにも、一緒に高血圧 について学びませんか?八幡西区役所の熊西校区担当の保健師が校区 のデータを交えながら分かり易くお話してくれます。 ※減塩お味噌汁の試飲もあり!
  開催日時:9月28日(木) 10:00~12:00
   ☆☆ 
詳細はここをクリックしてください! ☆☆


初心者向け「スマホ講座」 
受付終了しました!(満員御礼)
スマホを自由に使いこなしませんか? 今年度は2回実施予定です。
1回目は9月6日・9月13日・9月20日・9月27日(いずれも水曜日)
上記4回通期で受講する講座となっています。
     
☆☆ 
詳細はここをクリックしてください! ☆☆

発酵食品「ミキ(米奇)」作り教室 
募集中!
奄美大島に伝わるミキは、米・水・サツマイモのみで仕込む純粋な植物由来の
発酵食品。アルコール分はなく、離乳食から介護食としても重宝がられます。  開催日時:9月7日(木) 10:00~12:00
    ☆☆ 
詳細はここをクリックしてください! ☆☆

今年の講座の実施報告書一覧

 ①5/25・6/1・6/8「三浦先生の歴史・楽学講座」
     ★第1回目(5/25)講義録は、ここをクリックしてください。
    ★第2回目(6/1)講義録は、ここをクリックしてください。
    ★第3回目(6/8)講義録は、ここをクリックしてください。


 ②6/13「山本信利先生の魚の捌き方」講座
     報告書は、ここをクリックしてください。

 ③6/29シャボン玉石けん出張講座「石けんの再確認」
     報告書は、ここをクリックしてください。

 ④7/13ヤクルト出張講座「おなかチョー元気教室」
     報告書は、ここをクリックしてください。


くまにしキッズクラブ
 9月の講座は、16日(土)です。
 「簡単ステンドグラスづくり」をおこないます。
 ※詳しくは、熊西小学校からのお知らせをご覧ください。
 お楽しみに!

                              

バナースペース

北九州市立
熊西市民センター

〒806-0055
北九州市八幡西区幸神4-3-1

TEL 093-621-3182
FAX 093-621-3183

開館時間
平日:9:00~22:00
土曜:9:00~17:00

休館日:日曜日
国民の祝日に関する法律に規定する休日
年末年始
(12/29~1/3)

メールはメールこちら



初心者向け「スマホ講座」