本文へスキップ

北九州市立熊西市民センター

TEL. 093-621-3182

〒806-0055 北九州市八幡西区幸神4-3-1

講座情報CHAIRS INFORMATION






山本先生の魚の捌き方講座

 毎回、好評いただいている「魚の捌き方」の講座を紹介いたします。
 山本利信先生をお招きして、包丁の研ぎ方も楽しく教えていただきます。
 ○参加費は1,500円 ○持参物はエプロン、三角巾、持ち帰り用容器(タッパー等)
   ☆☆ お申し込みは現在始まっています。先着12名! ☆☆
         詳細は、ここをクリックしてください。

三浦先生の歴史講座

 今年度も皆さんお待ちかねの「三浦明彦先生による歴史・楽学講座」が始まります。
 今回はNHK大河ドラマで現在放映されて話題の「徳川家康」と、その周りの人々について
 3回シリーズにて楽しく教えていただきます。
   ☆☆ お申し込みは現在始まっています。先着40名! ☆☆
         詳細は、ここをクリックしてください。 

         
たらばる・わくわく塾
  「シャボン玉石けん出張講座」

 今年度、2回目のテーマは「シャボン玉石鹸講座」です。
 「石けん」と「合成洗剤」の違いなどを教えていただきながら、
 天然素材だけを使った昔ながらの石けんを再確認します。。
   ☆☆ お申し込みは現在始まっています。先着20名! ☆☆
         詳細は、ここをクリックしてください。


くまにしキッズクラブ
 令和5年度の最初の講座は6月24日(土)です。
 クラフトテープを使った「うさぎのかご作り」をおこないます。
 ※詳しくは、熊西小学校からのお知らせをご覧ください。
 お楽しみに!

                              

バナースペース

北九州市立
熊西市民センター

〒806-0055
北九州市八幡西区幸神4-3-1

TEL 093-621-3182
FAX 093-621-3183

開館時間
平日:9:00~22:00
土曜:9:00~17:00

休館日:日曜日
国民の祝日に関する法律に規定する休日
年末年始
(12/29~1/3)

メールはメールこちら